• HOME
  • CONCEPT ~わたしの想い~

CONCEPT ~わたしの想い~

「自分」という存在は、どうしてこんなにも興味深いのだろう…

自分を知ろう!
自分を愛そう!
そして、自分を活かそう!


私が「勇気づけのお片づけ®」を通して伝えているのは、自分を好きになり人生を楽しむ暮らし方です。
自分を好きになり活かせる暮らしは、どんなテーマパークよりも、楽しく充実感があると考えているからです。

そう思えるようになったのは、片づけに悩んだ経験からでした。

部屋をきれいに保ちたいと思うほど、イライラの感情までが膨らみ、片づけと同時に感情コントロールに悩んでいた私は、片づけの目的を変えることで家も心も整う方法を見つけました。

心理学を学んでいく中で、部屋が片づかないことも、家族が片づけないと責めてしまうのも、うまくいかないと自分を責めてしまうのも、すべて、自分のモノの見方に由来することを知ったのです。

そのように想い、解釈し、感じ、見ているのは「自分」なんだなぁと。

一時的な「きれい」を目指すのではなく、「暮らしを楽しむ」ことをゴールにすることで、散らかる状態だって責めることが無くなりました。片づけをしながら自分を知り、家族を知っていくと、お互いの行動の謎が解明され始め、心が癒され、問題がほどけていく体験を何度もしてきました。

「勇気づけのお片づけ🄬」は、家と心が一度に整うお片づけ。

身のまわりの現実をありのままに観察することで、自分を知り、自分を愛していきます。

心が整うと、家族にとってもちょうどいいバランスが作られます。
結果、過ごしやすい部屋をラクに保ちながら、暮らしの変化に対応できる柔軟な思考や行動力を身につけることができるのです。


あなたは、日々散らかる部屋にうんざりしていませんか?
家族の都合を優先させて、ガマンしながら暮していませんか?
やりたいことがあっても、まずは片づけてから…と、自分の歩みを止めていませんか?

いくら見た目をきれいにしたところで、心が整っていなければ、それは上っ面のガマン整理と見せかけ収納。
ちょっとした環境や生活リズムの変化で、あっという間に片づかない部屋に戻ります。

理想の暮らしを保つために、苦しい修行は必要ありません。
今とはちょっと違う、「モノの見方」を知るだけでいいのです。

あなたが自分の想いに気づき、素直になればなるほど、部屋はするする片づきます。

ジブンスキーライフは、家と心の両面から「自分らしくちょうどいい暮らし」の見つけ方をサポートしていきます。

プロフィール

ジブンスキーライフ代表 丸山郁美
勇気づけのお片づけⓇホームオーガナイザー

1979年2月生まれ 魚座 長野県出身 
東京都中野区在住 家族は夫と娘2人

好きな食べ物は、くるみパンとソフトクリーム。
座右の銘は「誰かの経験は、必ず誰かの幸せにつながる」

 大学卒業後、ホテル業界に就職。ホテルマンとして接客の他、広報、人事、秘書と幅広い業務を担当。結婚後、妊娠をきっかけに退職。
 育児が始まり、片づけに苦戦した経験から、お片づけにアドラー心理学を用いた「勇気づけのお片づけⓇ」を考案。

 2012年4月、7年間の専業主婦を経て、勇気づけホームオーガナイザーとして片づけの活動を開始。お客様ひとりひとりの価値観を基準にした、常識にとらわれない個々の生活に沿った暮らし方の提案と、工夫しすぎないシンプルな収納方法が好評。自分らしく生きたい人に向けて、暮らしの変化を楽しむ素直な生き方の視点を伝えている。

 その他、地域の防災リーダー、こども園の評議員、キッチンショールームの監修、小中学校での片づけ教育サポート等、広く気持ちのいい家庭運営のサポートを行っている。

「勇気づけのお片づけⓇ」の特徴


これまでのモノを管理・コントロールする片づけとは違い、人と人、人とモノの関係を変化を含めて楽しんでいく、今いる環境の中で「勇気づけの関係性」を育むことを目的とした片づけです。

ゴールは「暮らしを楽しむ」こと。

家庭は、住んでいる人数もモノの量も定位置もさまざま。時期によってもモノや定位置も変化します。シックな家、ナチュラルテイストの家、モノが多い家、モノが少ない家、本ばかりの家、洋服ばかりの家、調理道具の多い家、ゆったり、ゴロゴロ、せかせか、ちゃきちゃき。どれもその家庭らしさではないでしょうか。

 部屋の見た目優位ではなく、今を観察して<暮らしを楽しむ>がゴールだからこそ、「今この時」にフィットする、清々しい暮らし方が身に付きます。

「あなたが自分のハートをよろこばせることで、まわりの人も幸せを感じて生きられますように」
そんな願いを込めたロゴです。

ジブンスキーライフの安心宣言

お客様に安心して相談をしていただくために、下記のことに配慮して業務を行っております。

一、情報媒体(ブログ記事、チラシ、セミナーテキスト等)へ写真を載せる場合は、事前にお客様の承諾をいただきます。
一、サービス中(セミナー・講演を含む)に見聞きするお客様のプライベートな情報に関して、個人が特定できる形での口外は致しません。
一、体調不良等による日程変更は、キャンセル料金は設けておりません。
一、万が一の家具や建物への傷・破損等に備え、損害保険に加入しております。保険金で保証できない物品は、事前にメールと書面にてお伝えし、作業当日までに安全な場所への移動をお願いしております。
一、お申込者様ご本人以外のご家族の所有物については、当方では処分の判断はせず、全て収納いたします。ただし、処分の判断をお申込者様に託されている場合は別とします。

ジブンスキーライフからごめんなさい

日々体調が整うよう努めておりますが、自分や家族の急な体調不良により日程変をお願いする場合がございます。おたがいさまの気持ちで関わり合えますよう、ご理解いただけますと幸いです。

資格・受講履歴

片づけ関係

JAPO(日本プロフェッショナルオーガナイザー協会)認定ホームオーガナイザー
※「オーガナイズ」とは、 ・住居、生活、仕事、人生等あらゆるコト&モノを 効果的に準備計画・整理し整えること ・先のことや全体を考え、無理なくうまく進めていくこと。
整理収納アドバイザー1級
ルームスタイリスト(模様替え資格)1級

心理学関係

勇気づけコミュニケーション講座ELM修了
子どもの潜在能力を引き出す心理学講座SHINE修了
ELMリーダー養成講座修了
愛と勇気づけの親子関係セミナーSMILE修了
アドラー心理学ベーシックコース修了
アドラー心理学カウンセラー養成講座修了
アドラー心理学基礎講座(理論編)修了
アドラー心理学子育て講座「パセージ」修了

防災関係

防災士 認定資格取得
◯ 救命技能講習修了
◯ 中野区防災リーダー
◯ 防災市民組織リーダー研修修了

その他

クリナップ練馬ショールーム 収納監修
埼玉県羽生市 とねの会こども園 評議員
サンケイリビング新聞社が行うSHUFU-1(主婦腕)グランプリで、準グランプリを獲得 (2013年10月)

◯ 2016年11月、「勇気づけのお片づけ」と「ジブスキ」を商標登録

特定商取引法に基づく表記

― 会社概要 ―
【販売者名】
 ジブンスキーライフ 代表 丸山郁美
【事業内容】
 家庭運営のサポート
 お片づけセミナー、講演、オンラインサポート、整理収納サポート、家事代行サポート、サロン運営、執筆活動等
【メールアドレス】
  jibunsuki.life☆gmail.com(☆をアットマークに変えてお送りください)
【注文方法】
 申込みフォームよりご連絡いただくか、上記メールアドレス宛てに直接お申込みいただけます。
【支払方法】
 お支払いは、Paypay支払い、クレジットカード支払い、銀行振り込み、現金支払いのいずれかをお選びいただけます。クレジットカード支払いは、ペイパルサイトによる決済となります。利用いただけるカードは、MasterCard、VISA、AMEX、JCB の4種類です。
【商品代金以外の必要金額】
 お片づけサービスには、往復1,000円までの交通費が含まれております。往復1,000円を超えるエリアの方は、別途差額を実費にていただきますのでご了承くださいませ。
【キャンセルについて】
 日程変更・キャンセルをされる場合は、前日までに電話・メール・LINEにてご連絡ください。
 キャンセル料は以下の通りです。
  ・前日正午12:00までのご連絡0%
 ・前日12:00~当日朝6:00までのご連絡 50%
 ・当日朝6:00以降のご連絡、もしくはご連絡のないキャンセル 100%
【アフターフォロー】
 サービス提供中、お客様の使い勝手を逐一確認しながら進めて参りますが、終了後に不安な点や不便な点があればお気軽にご連絡ください。
【表現、及びサービスに関する注意書き】
 当サービスに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも効果を保証したものではございません。

― 免責について ―
サイト運営においては、細心の注意をしておりますが、万が一サイト利用に伴い生じたトラブル、損失、損害(コンピュータウイルス、ブログメンテナンスによる通信障害)については、当方では責任を取りかねます。予めご了承くださいませ。

― 著作権について ―
当サイトの著作権はジブンスキーライフに帰属します。コンテンツ・画像等を許可なく使用することは、お断りいたします。

― 商標登録について ―
「勇気づけのお片づけⓇ」と「ジブスキⓇ」は、丸山郁美の登録商標です。

2013年9月改定
2015年2月改定
2016年11月「勇気づけのお片づけ」「ジブスキ」商標登録
2020年1月改定
2021年9月改定

個人情報保護方針

ジブンスキーライフ(以下、当サービス)では、お客様のプライバシーを第一に考え運営しております。

●法令遵守
当サービスでは、個人情報保護に関する法令、およびその他の規範を遵守いたします。
●個人情報の第三者への提示
当該個人情報は、法律上提供しなければならない場合を除いて、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。
●個人情報の利用目的について
当サービスでは、お客様よりお預かりしました個人情報を、業務におけるサービス提供、注文、問合せ対応、サービス向上のためのアンケートの依頼・販促情報の連絡のために利用いたします。これらの目的以外には利用いたしません。
メール配信が不要な場合は、解除希望の旨をご遠慮なくお申し付けください。すみやかに対応いたします。
●個人情報の安全保護
当サービスでは、お客様からお預かりした個人情報を厳格に管理し、不正アクセスや盗難、紛失、改ざん、漏洩についての予防の措置に細心の注意をはらっております。万が一、個人情報に関する事故が発生した場合には、迅速かつ適切に対応いたします。
●業務委託について
前述の利用目的達成の範囲内において、業務委託する際には、個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で、当該委託先を適切に監督いたします。
●個人情報の削除依頼
お客様の個人情報の照会、訂正・追加・削除を希望される場合は、下記担当者までご連絡ください。ただちに対応させていただきます。

個人情報保護法対策責任者 丸山郁美

2012年1月
2020年1月改定